YouTube更新しました!

メルマガ第4号の評価と振り返り│ 畑岡宏光.net

メルマガ第4号の評価と振り返り│ 畑岡宏光.net

こんにちは、畑岡宏光です。
今回は、20年前に発行していたメルマガ「副業で年収7倍!私が31歳でセミリタイアした方法!」の第4号を読み返してみました。当時の熱意と、情報発信への強い思いが伝わってきて、懐かしく感じると同時に、現在の自分の原点を再確認できた気がします。
では、第4号の内容を振り返りながら、評価していきたいと思います。

【第4号 本文】
メールマガジン・バックナンバーコレクション
29
副業で年収7倍!私が31歳でセミリタイアした方法!
【31歳でセミリタイアした方法!】オークションで大量に売れた情報が【無料】!
まぐまぐの新作メルマガランキングで1位!
『 副業で年収7倍!私が31歳でセミリタイアした方法! 』
~複数の収入の流れを作り若くして自由な人生を楽しむために~
2004年8月2日 第4号 発行:6,006部
http://www.1jiyu jin.com
(先週の購読率は23.4%でした)
【もくじ】
(1)オークションで大量に売れた情報を無料公開しちゃいます
(2)まずは基礎をしっかりと・・・ 人とのつながり
(3)お肉コンサル・ア・ゴウ!ゴウ! お肉の説明文完成!?
(4)編集後記
(1)オークションで大量に売れた情報を無料公開しちゃいます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先週は、情報販売のイメージを広げてみようというお話をしました。
すると早速こんなメッセージを頂戴しました。
「QUAにして行うのと異なり、こういう情報販売もあるのだなと
感心しました。次回が楽しみです。」
嬉しいメッセージをいただいて、今週も張り切っていきますね!
先週申し上げた、私が気が付かないうちにしていた情報販売は
・オークションでの物品販売
・メール
・チャット
でしたね。
今回はオークションでの物品販売について解説させていただきます。
オークションでは物品自体も大切ですが、物品説明も それ以上に大切です。
入札者は文章をじっくりみて入札しますよね(もちろん写真も見ますが)。
で、やっぱり文章をしっかりと書いた方が入札する人も心安もするしプライスも
高くなってくると思うのです。
これって立派な情報販売だと思っています。
しかも!
文章上達方法としても最適なんですよ(ちょっとしたノウハウでーす)。
因みに私の文章は他のビジネス系メルマガよりも、物々しく文章が読みやすく、
押し付ける感じも無いので『すぐーっ!』と脳にしみ込み、
そして気付けば画家さんのメールアドレスをクリックして
いる自分が、、(笑)
(★ヒコサカさん、いつもありがとう! 画家より)
と言っていただけるほどになりましたが・・・
実はこれもオークションで楽しみながらも頭を使って物品説明を書いたか
ら上達できたんだと思っています。
これからネットで商売をしようと考えている人にとって、コピーライティ
ング能力は必須になってきます。ですから楽しみながら文章が上達する方
法として、オークションの物品販売を使わない手はないと思うんです。
で、私はどれくらいの物品説明を書いたのか?
それをドーンとお見せするために、今回特別に、私がオークションで2年ほ
ど前に販売していた情報を無料で公開します!
これは「半手間オークションでらくらく50万円節約した方法!」という
もので137ページの冊子です。
(後略)

【評価と感想】
この第4号を読み返してみて、当時の私の情熱と工夫が伝わってきました。情報販売の概念を広げ、オークションでの物品説明を情報販売の一形態として紹介している点が非常に興味深いです。
良かった点:

読者からのフィードバックを紹介し、双方向のコミュニケーションを心がけている。
オークションでの物品説明を通じて文章力を磨くという具体的なアドバイスを提供している。
自身の経験に基づいた実践的な情報を提供しようとする姿勢が感じられる。

改善できた点:

情報量が多く、やや読みづらい印象がある。もう少し簡潔にまとめる工夫があればよかった。
無料で公開する情報の具体的な内容や価値についての説明がもう少しあれば、読者の興味をより引けたかもしれない。

全体として、この号では情報販売の新しい視点を提供し、読者に実践的なアドバイスを与えようとする姿勢が評価できます。当時の私の熱意と、読者の役に立ちたいという思いが強く伝わってきます。
現在の視点から見ると、情報の提供方法や文章構成にはさらなる改善の余地がありますが、20年前としては先進的な内容だったと自負しています。この頃の経験が、現在の私のビジネスの基盤となっていることを改めて実感しました。
次回は第5号の評価に移りたいと思います。これからも過去のメルマガを振り返りながら、現在のビジネスにも活かせる気づきを得ていきたいと思います。

畑岡宏光の過去メルマガを振り返ってカテゴリの最新記事