YouTube更新しました!

(98)仕事をしないという決意3

(98)仕事をしないという決意3

仕事をしなくても利益が入ってくる仕組みを作ると 
今までの「無駄」もはっきりと見えてくる。

利益が徐々に減っていく中で、僕はその「無駄」を
切り捨てて行った。

利益が毎月5~10%減っていっても、無駄を
切り詰めれば利益の額は変わらない。

そこで、まずは

「利益を生まない経費」

を、切っていった。

親類への報酬は、利益を全く生まないにも関わらず
月額100万円を超えるようになっていた。

事務所も狭いところに移したとはいえ、使わない
のに、10万円以上の出費。

将来の利益を期待しつつも支払っていた固定費も
利益を全く生まないまま、すでに1年以上が経過。

この3つについて、リストラをした。

書けばこれだけのことではあるが、実際にリストラを
すると・・・

「実力のないもの」

ほど、抵抗することがよく分かった。

つまり、実力以上の給料を得ているものほど、その

「利権」

に、あやかろうとして、抵抗するわけだ。

これは、資本主義の絶対法則だと思うんだけれど

「給与以上の利益を生む社員」

は、辞めさせられることがない。

あるいは、利益を生まない間接部門の場合は

「外注化の費用よりも安くで働く社員」

は、辞めさせられることがない。

辞めさせられるということは、合理的な仕事が
出来ていないわけで。

で、そういう合理的な仕事ができない無能ほど、
あたりまえだけれど辞めさせられる事に抵抗する。

他では食っていけないから。

この事実を知っていると、人の採用基準という
ものがよくわかる。

完全リタイア生活をしていたけれど、リストラを
進めることで、経営者としての経験値は上がって
行った。

畑岡宏光の起業日記カテゴリの最新記事